私は結婚前に奥さんと2つの約束をしております。
①年に一度、家族全員でのディズニーランド旅行
②年に一度、子供を預けて夫婦2人きりでの温泉旅行
この2つの約束は必ず守るようにしております。(妊娠中とか大きな病気の際は免除)
今先日山形から近からず遠からずで絶妙な距離にある【松島】に行ってきました。
1日目
出発
松島までは車で2時間半ほどですので朝は焦らず、自宅でゆっくりと朝食をとりました。7時半に長女が学校に行くのを見送り、9時に長男を保育園に送りがてら出発しました。
コンビニでコーヒーを購入して目的地へ!
今回は寄り道無しで松島直行です。
松島到着
松島に到着したのは11時半頃。先にホテルの駐車場に車を止めさせて頂き、徒歩にて散策開始です。
ちょうどよい時間ですのでお昼ごはんを頂きました。
松島といったらやっぱり牡蠣ですよねー。
二人そろって牡蠣御膳を頂きました。(すみません、写真撮り忘れました)
その後はチェックインの時間まで、フェリーに乗ったり、五大堂や福浦島なんかを散策しました。

いよいよホテルへ
妻との旅行の目的はとにかくゆっくりと過ごす事。ホテルはチェックイン時間ピッタリに突入しました。今回お世話になるのは「ホテル海風土(うぶど)」さんです。

アジアンテイストのおしゃれなロビーとフロントです。

部屋に荷物を置いたら、大浴場直行です。
時間が早い為、嬉しい事に貸切状態でしたね。
温泉はなめらかな優しい泉質で湯あたりもせず、ゆっくり堪能できました。
屋上の展望露天風呂は男女入れ替え制でこの時間は女性タイムでしたので妻に行ってもらいました。
眺めは抜群で夕日も見えたそうですが、夜になると海が真っ暗でちょっと怖かったそうな。
食事は宿おススメの懐石料理。こちらも一品一品手が込んでいて非常に美味でございました。プランによっては部屋食も出来る様でした。
部屋に戻って少し落ち着いたら・・・・客室露天に入ります。

海が見えるなか、誰にも気兼ねなく部屋風呂に入れるのは贅沢ですよねー。
風呂上りは、宿のお土産コーナーで買ったイチゴドラフト(ビールです)で乾杯。
気持ちよく眠りにつく事が出来ました。
2日目
日の出を見ながら部屋風呂に。←サイコー!!!
朝食の後はチェックアウトの時間まで部屋でのんびり。
宿を出た後は、渡月橋(悪縁を切る縁切り橋だそうです)を渡ってパワースポットの雄島へ。午前中早い時間ですと誰もいない神秘的な時間を過ごせそうでした。

その後は瑞巌寺に参詣して子供たちへのお土産を買って、帰路につきました。
最後に
ゆっくりと命の洗濯ができました。
子供を祖父母に預けて行った訳ですが、旅行中の話題は子供の事がメイン。
日々仕事と子育てに追われてなかなかゆっくり過ごす時間って取れないですよね。私の家では年に一回こういった機会を作る事で、夫婦仲の再確認と子供たちへの愛情を見つめ直すきっかけとなっております。
皆さまも是非いかがでしょうか・・・
↓ホテル海風土HP
http://www.ubudo.jp/
コメントを残す